講座のご案内

講座を探す

表示順
講座名・開催日時 費用 定員
申込締切日
申込状況
画像なし 第4回よんぶんセミナー 四日市市内の伊勢参宮街道 ー『伊勢参宮名所図会』を題材にしてー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。 今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。 テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります! 是非ご参加下さい! ※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
無料 60 人
2025年11月29日
受付開始前
2025年11月30日
13:30~15:00
画像なし 老いのプレーパーク
「よりよく生きるヒントは、遊びの中にある。」をモットーに、俳優/介護福祉士の菅原直樹さんと三重県内の公募メンバーで活動している劇団“老いのプレーパーク”。2026年3月の出張演劇公演in四日市に出演してくれるメンバーを募集します。若者からシニアまで、老いや介護に関心のある皆さん!舞台のうえでアナタの人生経験を活かしてみませんか?
無料 15 人
2025年 9月30日
抽選申込 8 人
2025年10月26日~2026年 3月15日
10:00~19:00
15名程度の募集
※選考にあたり、簡単なワークショップによるオーディションを行います。
【ワークショップオーディション】
2025年10月26日(日)①13:00~15:00 ②16:30~18:30会場:三浜文化会館

※申込締切後、【10月12日(日)】までに、オーディションのご案内をメールまたは郵送にてご案内します
画像なし danse rhizome(ダンスリゾーム)
danse rhizome -ダンスリゾーム- 三浜文化会館ロビーで踊ってみませんか?
無料 30 人
2025年11月15日
残り 22 人
2025年11月16日
11:30~12:00
※ホームページの参加方法をよくお読みの上、お申込みをお願いいたします。
画像なし 第2回よんぶんセミナー~皇學館大學公開講座~「伊勢路が生んだ“お伊勢参り”の魅力ー「ブラタモリ」に出演してわかったことー」
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。 今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。 テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります! 是非ご参加下さい! ※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
無料 100 人
2025年 9月 6日
キャンセル待ち
2025年 9月 7日
13:30~15:00
画像なし 伝統文化講座【着物着付けステップアップ講座】全2回
伝統文化講座【着物 着付 ステップアップ講座】【全2回】 初回9/27(土):着付け講座 二回目10/11(土):着付け講座+立礼にて呈茶
全2回の受講料 4,400 円 6 人
2025年 9月 6日
抽選申込 1 人
2025年 9月27日~2025年10月11日
13:30~15:30 全 2 回
着物がすっきり着られない…
うまく帯が結べない…
短い帯の結び方がわからない…
という方のための一人でも綺麗に着付けられるためのステップアップ講座【全2回】です。
画像なし 舞台創造ゼミ ちょっといきなり本読み 参加費(2日間) 3,000 円
参加費(どちらか1日) 2,000 円
5 人
2025年 9月 2日
抽選申込 33 人
2025年 9月13日~2025年 9月14日
14:00~16:00 全 2 回
画像なし 舞台創造ゼミ ワレワレのモロモロ 参加費 2,000 円 10 人
2025年 9月 2日
抽選申込 12 人
2025年 9月11日~2025年 9月12日
14:00~17:30 全 2 回
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【パーカッション】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【コントラバス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ファゴット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【チューバ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ユーフォニアム】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【トロンボーン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ホルン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【トランペット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
8 人
2026年 3月 2日
残り 5 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【バリトンサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【テナーサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ソプラノ&アルトサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
5 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【バスクラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【クラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
12 人
2026年 3月 2日
残り 3 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【オーボエ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【フルート&ピッコロ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
画像なし 第4回よんぶんセミナー 四日市市内の伊勢参宮街道 ー『伊勢参宮名所図会』を題材にしてー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。 今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。 テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります! 是非ご参加下さい! ※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025年11月30日
13:30~15:00
費用 無料
定員/申込み締切日 60 人/2025年11月29日
申込状況 受付開始前
画像なし 老いのプレーパーク
「よりよく生きるヒントは、遊びの中にある。」をモットーに、俳優/介護福祉士の菅原直樹さんと三重県内の公募メンバーで活動している劇団“老いのプレーパーク”。2026年3月の出張演劇公演in四日市に出演してくれるメンバーを募集します。若者からシニアまで、老いや介護に関心のある皆さん!舞台のうえでアナタの人生経験を活かしてみませんか?
2025年10月26日~2026年 3月15日
10:00~19:00
15名程度の募集
※選考にあたり、簡単なワークショップによるオーディションを行います。
【ワークショップオーディション】
2025年10月26日(日)①13:00~15:00 ②16:30~18:30会場:三浜文化会館

※申込締切後、【10月12日(日)】までに、オーディションのご案内をメールまたは郵送にてご案内します
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2025年 9月30日
申込状況 抽選申込 8 人
画像なし danse rhizome(ダンスリゾーム)
danse rhizome -ダンスリゾーム- 三浜文化会館ロビーで踊ってみませんか?
2025年11月16日
11:30~12:00
※ホームページの参加方法をよくお読みの上、お申込みをお願いいたします。
費用 無料
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 22 人
画像なし 第2回よんぶんセミナー~皇學館大學公開講座~「伊勢路が生んだ“お伊勢参り”の魅力ー「ブラタモリ」に出演してわかったことー」
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。 今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。 テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります! 是非ご参加下さい! ※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025年 9月 7日
13:30~15:00
費用 無料
定員/申込み締切日 100 人/2025年 9月 6日
申込状況 キャンセル待ち
画像なし 伝統文化講座【着物着付けステップアップ講座】全2回
伝統文化講座【着物 着付 ステップアップ講座】【全2回】 初回9/27(土):着付け講座 二回目10/11(土):着付け講座+立礼にて呈茶
2025年 9月27日~2025年10月11日
13:30~15:30 全 2 回
着物がすっきり着られない…
うまく帯が結べない…
短い帯の結び方がわからない…
という方のための一人でも綺麗に着付けられるためのステップアップ講座【全2回】です。
費用 全2回の受講料 4,400 円
定員/申込み締切日 6 人/2025年 9月 6日
申込状況 抽選申込 1 人
画像なし 舞台創造ゼミ ちょっといきなり本読み
2025年 9月13日~2025年 9月14日
14:00~16:00 全 2 回
費用 参加費(2日間) 3,000 円
参加費(どちらか1日) 2,000 円
定員/申込み締切日 5 人/2025年 9月 2日
申込状況 抽選申込 33 人
画像なし 舞台創造ゼミ ワレワレのモロモロ
2025年 9月11日~2025年 9月12日
14:00~17:30 全 2 回
費用 参加費 2,000 円
定員/申込み締切日 10 人/2025年 9月 2日
申込状況 抽選申込 12 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【パーカッション】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【コントラバス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ファゴット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【チューバ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ユーフォニアム】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【トロンボーン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ホルン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【トランペット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 8 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 5 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【バリトンサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【テナーサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【ソプラノ&アルトサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 5 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【バスクラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【クラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 12 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 3 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【オーボエ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
画像なし 久しぶりの人のための吹奏楽講座【フルート&ピッコロ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。 発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人