講座のご案内

講座を探す

表示順
講座名・開催日時 費用 定員
申込締切日
申込状況
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ⑥14:10 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 30 人
2025年11月16日
14:10~14:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ④12:30 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 30 人
2025年11月16日
12:30~13:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ②10:50 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 30 人
2025年11月16日
10:50~11:20
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ⑤13:20 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 30 人
2025年11月16日
13:20~13:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ③11:40 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 29 人
2025年11月16日
11:40~12:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ④15:00回
参加無料!
無料 8 人
2025年11月15日
残り 8 人
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ③13:00回
参加無料!
無料 8 人
2025年11月15日
残り 8 人
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ②11:00回
参加無料!
無料 8 人
2025年11月15日
残り 8 人
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ④15:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 10 人
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ③13:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 10 人
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ②11:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 9 人
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ⑤15:00回
参加無料!
無料 20 人
2025年11月15日
残り 20 人
2025年11月16日
15:00~15:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ④14:00回
参加無料!
無料 20 人
2025年11月15日
残り 20 人
2025年11月16日
14:00~14:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ③13:00回
参加無料!
無料 20 人
2025年11月15日
残り 20 人
2025年11月16日
13:00~13:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ②11:00回
参加無料!
無料 20 人
2025年11月15日
残り 18 人
2025年11月16日
11:00~11:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】15.切り絵体験 ②13:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 8 人
2025年11月16日
13:00~14:30
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ③15:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 8 人
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ②13:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 10 人
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】13.マジック体験 ④15:00回
参加無料!
無料 10 組
2025年11月15日
残り 10 組
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】13.マジック体験 ③13:00回
参加無料!
無料 10 組
2025年11月15日
残り 8 組
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】13.マジック体験 ①10:00回
参加無料!
無料 10 組
2025年11月15日
残り 9 組
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】13.マジック体験 ②11:00回
参加無料!
無料 10 組
2025年11月15日
残り 10 組
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ④15:00回 無料 15 人
2025年11月15日
残り 15 人
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ③13:00回 無料 15 人
2025年11月15日
残り 15 人
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ②11:00回 無料 15 人
2025年11月15日
残り 14 人
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】02.陶芸体験 ②13:30回 参加費 1,000 円 12 人
2025年11月15日
残り 12 人
2025年11月16日
13:30~16:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ①10:00 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
参加費(大人) 500 円 30 人
2025年11月15日
残り 29 人
2025年11月16日
10:00~10:30
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ①9:40回
参加無料!
無料 8 人
2025年11月15日
残り 6 人
2025年11月16日
09:40~10:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ①10:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 10 人
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ①10:00回
参加無料!
無料 20 人
2025年11月15日
残り 20 人
2025年11月16日
10:00~10:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】15.切り絵体験 ①10:30回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 9 人
2025年11月16日
10:30~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ①10:00回
参加無料!
無料 10 人
2025年11月15日
残り 5 人
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ①9:40回 無料 15 人
2025年11月15日
残り 14 人
2025年11月16日
09:40~10:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
【アートフェス】02.陶芸体験 ①10:30回 参加費 1,000 円 12 人
2025年11月15日
残り 12 人
2025年11月16日
10:30~11:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」知って楽しむ ワークショップ 参加費(テキスト代込み) 1,000 円 20 人
2025年10月30日
抽選申込 22 人
2025年11月 9日
13:30~16:30
【第4回】よんぶんセミナー ~皇學館大学公開講座~ 四日市市内の伊勢参宮街道 ー『伊勢参宮名所図会』を題材にしてー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。
今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。
テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります!
是非ご参加下さい!
※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
無料 90 人
2025年11月29日
残り 30 人
2025年11月30日
13:30~15:00
【第3回】よんぶんセミナー~皇學館大学公開講座~「日本書記」と伊勢ー天照大神の伊勢鎮座をめぐってー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。
今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。
テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります!
是非ご参加下さい!
※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
無料 130 人
2025年10月24日
キャンセル待ち
2025年10月25日
13:30~15:00
danse rhizome(ダンスリゾーム)
danse rhizome -ダンスリゾーム-
三浜文化会館ロビーで踊ってみませんか?
無料 30 人
2025年11月15日
残り 18 人
2025年11月16日
11:30~12:00
※ホームページの参加方法をよくお読みの上、お申込みをお願いいたします。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【パーカッション】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【コントラバス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ファゴット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【チューバ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ユーフォニアム】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【トロンボーン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ホルン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【トランペット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
8 人
2026年 3月 2日
残り 5 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【バリトンサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【テナーサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ソプラノ&アルトサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
5 人
2026年 3月 2日
満員
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【バスクラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【クラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
12 人
2026年 3月 2日
残り 3 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【オーボエ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
2 人
2026年 3月 2日
残り 1 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
久しぶりの人のための吹奏楽講座【フルート&ピッコロ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
6 人
2026年 3月 2日
残り 2 人
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ⑥14:10 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
14:10~14:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 30 人
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ④12:30 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
12:30~13:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 30 人
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ②10:50 歌うまコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
10:50~11:20
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 30 人
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ⑤13:20 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
13:20~13:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 30 人
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ③11:40 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
11:40~12:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 29 人
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ④15:00回
参加無料!
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 8 人/2025年11月15日
申込状況 残り 8 人
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ③13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 8 人/2025年11月15日
申込状況 残り 8 人
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ②11:00回
参加無料!
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 8 人/2025年11月15日
申込状況 残り 8 人
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ④15:00回
参加無料!
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 10 人
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ③13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 10 人
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ②11:00回
参加無料!
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 9 人
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ⑤15:00回
参加無料!
2025年11月16日
15:00~15:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2025年11月15日
申込状況 残り 20 人
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ④14:00回
参加無料!
2025年11月16日
14:00~14:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2025年11月15日
申込状況 残り 20 人
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ③13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~13:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2025年11月15日
申込状況 残り 20 人
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ②11:00回
参加無料!
2025年11月16日
11:00~11:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2025年11月15日
申込状況 残り 18 人
【アートフェス】15.切り絵体験 ②13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~14:30
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 8 人
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ③15:00回
参加無料!
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 8 人
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ②13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 10 人
【アートフェス】13.マジック体験 ④15:00回
参加無料!
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 組/2025年11月15日
申込状況 残り 10 組
【アートフェス】13.マジック体験 ③13:00回
参加無料!
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 組/2025年11月15日
申込状況 残り 8 組
【アートフェス】13.マジック体験 ①10:00回
参加無料!
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 組/2025年11月15日
申込状況 残り 9 組
【アートフェス】13.マジック体験 ②11:00回
参加無料!
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 組/2025年11月15日
申込状況 残り 10 組
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ④15:00回
2025年11月16日
15:00~16:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2025年11月15日
申込状況 残り 15 人
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ③13:00回
2025年11月16日
13:00~14:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2025年11月15日
申込状況 残り 15 人
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ②11:00回
2025年11月16日
11:00~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2025年11月15日
申込状況 残り 14 人
【アートフェス】02.陶芸体験 ②13:30回
2025年11月16日
13:30~16:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費 1,000 円
定員/申込み締切日 12 人/2025年11月15日
申込状況 残り 12 人
【アートフェス】20.誰でも歌うまになれる!ボイストレーニング体験 ①10:00 はじめてコース回
小学生以下参加無料
歌が上手くなりたい!大きな声を出したい!ハモれるようになりたい!そんなみんなの夢を叶えるボイストレーニング体験をお届けします!30分で歌うまになりましょう!
2025年11月16日
10:00~10:30
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費(大人) 500 円
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 29 人
【アートフェス】18.つくってあそぼ フラッグを立てる陣取りゲーム ①9:40回
参加無料!
2025年11月16日
09:40~10:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 8 人/2025年11月15日
申込状況 残り 6 人
【アートフェス】17.書道体験:カレンダー制作 ①10:00回
参加無料!
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 10 人
【アートフェス】16.ボードゲームで遊ぼう、ボードゲームを体験しよう ①10:00回
参加無料!
2025年11月16日
10:00~10:50
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 20 人/2025年11月15日
申込状況 残り 20 人
【アートフェス】15.切り絵体験 ①10:30回
参加無料!
2025年11月16日
10:30~12:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 9 人
【アートフェス】14.三菱ケミカル エポキシ樹脂を使った「レジン体験」 ①10:00回
参加無料!
2025年11月16日
10:00~11:00
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 10 人/2025年11月15日
申込状況 残り 5 人
【アートフェス】10.創って演じて楽しもう!「えんげきごっこ」 ①9:40回
2025年11月16日
09:40~10:40
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 無料
定員/申込み締切日 15 人/2025年11月15日
申込状況 残り 14 人
【アートフェス】02.陶芸体験 ①10:30回
2025年11月16日
10:30~11:10
※システムの都合上2人までしかご予約できませんので、3人以上で申し込みの方はお手数ですが、お電話(059-354-4501)でお申し込みください。
費用 参加費 1,000 円
定員/申込み締切日 12 人/2025年11月15日
申込状況 残り 12 人
宮沢賢治「銀河鉄道の夜」知って楽しむ ワークショップ
2025年11月 9日
13:30~16:30
費用 参加費(テキスト代込み) 1,000 円
定員/申込み締切日 20 人/2025年10月30日
申込状況 抽選申込 22 人
【第4回】よんぶんセミナー ~皇學館大学公開講座~ 四日市市内の伊勢参宮街道 ー『伊勢参宮名所図会』を題材にしてー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。
今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。
テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります!
是非ご参加下さい!
※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025年11月30日
13:30~15:00
費用 無料
定員/申込み締切日 90 人/2025年11月29日
申込状況 残り 30 人
【第3回】よんぶんセミナー~皇學館大学公開講座~「日本書記」と伊勢ー天照大神の伊勢鎮座をめぐってー
毎回、大変ご好評をいただいているセミナーも、今年で3年目を迎えます。
今年はさらにパワーアップして、全5回に渡り、皇學館大学の教員による解説講義を行います。
テーマは、四日市市に留まらず、広く設定してまいります!
是非ご参加下さい!
※ 講座内容は、予定です。変更の可能性がございます。また、状況により、別室にて中継映像をご覧いただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
2025年10月25日
13:30~15:00
費用 無料
定員/申込み締切日 130 人/2025年10月24日
申込状況 キャンセル待ち
danse rhizome(ダンスリゾーム)
danse rhizome -ダンスリゾーム-
三浜文化会館ロビーで踊ってみませんか?
2025年11月16日
11:30~12:00
※ホームページの参加方法をよくお読みの上、お申込みをお願いいたします。
費用 無料
定員/申込み締切日 30 人/2025年11月15日
申込状況 残り 18 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【パーカッション】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【コントラバス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ファゴット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【チューバ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ユーフォニアム】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【トロンボーン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ホルン】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【トランペット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 8 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 5 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【バリトンサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
久しぶりの人のための吹奏楽講座【テナーサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
久しぶりの人のための吹奏楽講座【ソプラノ&アルトサックス】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 5 人/2026年 3月 2日
申込状況 満員
久しぶりの人のための吹奏楽講座【バスクラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【クラリネット】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 12 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 3 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【オーボエ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 2 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 1 人
久しぶりの人のための吹奏楽講座【フルート&ピッコロ】R7
吹奏楽の定番曲や流行の曲を久しぶりに演奏してみませんか。
発表公演に向けて、練習日に合奏練習を行います。
2025年 5月12日~2026年 3月 9日
10:00~12:00
5/12(月)、5/26(月)、6/9(月)、6/23(月)、7/7(月)、7/21(月祝)、8/4(月)、8/18(月)、9/8 (月)、9/29(月)、10/6(月)、10/10(金)、12/1(月)、12/22(月)、1/12(月祝)、1/26(月)、2/9(月)、2/23(月)、3/2(月)、3/9(月)

※10/12(日)、3/20(金・祝)に発表公演を開催します。
費用 参加料(1回) 1,100 円
参加料(月額) 2,200 円
定員/申込み締切日 6 人/2026年 3月 2日
申込状況 残り 2 人