足立区講座予約システム利用規約
第1条(目的)
この規約は、インターネットを使用することにより、足立区の生涯学習施設・スポーツ施設で実施する講座(以下「講座」という。)の予約等の手続きを行うことができる講座予約システム(以下「本システム」という。)の利用について必要な事項を定めるものです。
第2条(利用規約の同意)
1 本システムを利用して講座の予約等の手続きを行うためには、本規約に同意していただくことが必要です。本システムは、本規約の同意を前提としてサービスを提供します。
2 本システムを利用された方は、本規約に同意したものと見なされます。理由に関わらず本規約に同意できない場合は、本システムを利用いただくことはできません。
第3条(利用者登録)
1 本システムを利用して講座の予約等を行うことを希望する者(以下、「登録希望者」という。)は、あらかじめ、本規約を承諾のうえ、利用者登録を行う必要があります。
2 前項の規定による利用者登録の申請は、本システムがインターネット環境にて提供する利用登録申し込み画面より利用者登録申請を行うものとします。
3 足立区は、登録希望者が次の各号のいずれかに該当する場合には、登録希望者の利用者登録を認めないことができるものとします。
(1)登録希望者が実在しない場合
(2)利用者登録情報に虚偽がある場合
(3)登録希望者が過去に本サービスの利用者登録を抹消された者である場合
(4)その他、足立区が不適当と判断する場合
第4条(利用者登録内容の変更)
1 利用登録者は本システムに登録した氏名、電話番号等に変更が生じた場合は、遅滞なく変更の手続きを行わなければなりません。
2 前項による変更の手続きは、本システムの登録情報確認ページより利用者本人による変更、もしくは講座主催館(区内22箇所総合受付)へ連絡のうえ手続きを行うものとします。
第5条(利用者登録の廃止)
利用者は、利用者登録の廃止を希望する場合は、講座主催館(区内22箇所総合受付)へ連絡のうえ手続きを行うものとします。
第6条(利用制限及び利用者登録の抹消)
1 足立区は、利用者が次の各号のいずれかに該当する場合、利用者に対して利用制限及び利用者登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約に違反した場合
(2)利用者登録にあたって虚偽の事実を記載したことが判明した場合
(3)前各号のほか、足立区の業務の遂行または運営管理者が提供する設備等に支障をきたし、または、きたすおそれのある行為をした場合
2 足立区は、前項の規定により利用制限及び利用者登録を抹消する場合は、あらかじめその理由ならびに登録を抹消する日を足立区の定める方法で利用者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、抹消の事後速やかに通知します。
第7条(ログインID、パスワードの管理)
ログインID及びパスワードは、本システムを利用する上で非常に大切なものです。 利用登録者本人の責任において厳重に管理し、次の事項を必ず守ってください。
(1)ログインID及びパスワードは、他人に知られないよう厳重に管理してください。
(2)ログインID及びパスワードは、他人に譲渡し、又は貸与してはなりません。ログインID等を用いて行われた申請は、本人により行われたものとみなします。
第8条(利用者負担)
本システムによるサービスの利用は、無料となります。ただし、本システムを利用するに当たって必要とする装置(ソフトウェアを含む。)及びインターネット接続等に関する費用、その他一切の費用は、登録者が負担するものとします。
第9条(個人情報の保護)
1 区は、本システムの運用にあたり、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)を遵守し個人情報の保護及び適正な管理を行います。
2 利用者登録申込み及び講座等の申込みに際し収集した個人情報は、本システムによる講座業務の事務処理以外には一切使用しません。
第10条(禁止事項)
本システムの利用に当たって、次に掲げる行為を禁止します。
なお、利用者が禁止行為を行ったと認められる場合は、当該利用者に対し、本システムの利用を停止又は制限(以下「制限等」といいます。)をすることができるものとします。
(1)本システムを講座予約以外の目的で使用すること。
(2)他の利用者のログインID及びパスワードを不正に使用すること。
(3)他の個人又は団体に自己のログインIDを使用させること。
(4)本システムに対して、不正な手段でアクセスすること。
(5)本システムに対して、故意にウィルスに感染したファイルを送信すること。
(6)本システムの管理及び運営を故意に妨害し、又は破壊すること。
(7)他の利用者の活動を妨害又は強要すること。
(8)その他法令等に違反すると認められること。
第11条(障害時等の措置)
本システムが障害又はその他の理由により利用できなくなった場合には、他の申請等の方法により行うこととし、このことを確認した上で、本システムを利用することとします。
第12条(免責事項)
1 足立区は、利用者が本サービスを利用したことにより発生した利用者の損害又は利用者が第三者に与えた損害に対して一切の責任を負わないものとします。
2 足立区はその裁量において、本システムの改修、運用停止、休止を利用者への予告なしに行うことができることとします。 また、このことを行ったことによる利用者又は第三者が被ったいかなる損害に対しても、足立区は一切の責任を負わないものとします。
3 利用者が使用するパソコン等の障害又は不具合、通信回線上の障害、天災地変その他足立区の責めに帰さない理由による本システムの障害等により発生した利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に対して、足立区は一切の責任を負いません。
4 足立区は、利用者以外のものによるログインIDおよびパスワードの使用により、利用者が被った損害について一切の責任を負いません。
第13条(著作権)
本システムに含まれているプログラム及びその他の著作物は、日本国の著作権法によって保護されています。本システムに含まれるプログラム及びその他の著作物の修正、複製、改ざん、頒布、販売すること等は禁じられています。
第14条(利用規約の変更)
足立区は、利用者への事前の通知を行うことなく、本利用規約を変更することができることとします。本利用規約変更後に本システムを利用した場合には、その利用者は、変更後の利用規約に同意したものと見なします。
第15条(その他)
足立区は、本規約に定めるものの他必要な事項については、別に定めることとします。
附則
この規約は、令和7年10月26日より施行します。